世代を超えて常に時代が求める人材を育成、丁寧な就職指導で企業に先輩たちを送り出してきました。
その伝統と、卒業生の活躍という実績から、「就職に強いAST」と言われています。
就職指導室には、会社案内をはじめ、就職活動に欠かせない情報が豊富に揃っています。企業からの求人情報は迅速にデータベース化し、これらは学生が自由に閲覧できます。また、就職ガイダンスに加えて、個別面談を実施、一人ひとりの相談に丁寧に対応。夢、目標へ向かう道のりのスタートである就職活動をサポートします。
教職員の力を結集して取り組む就職支援体制。活動のステップごとに効果的な支援スケジュールを組み、具体的なテーマで就職ガイダンスを実施しています。さらに、社会人としての自覚を促す教育方針もポイントです。技術や知識のみならず、働く姿勢や意識でも企業から高く評価される人材、現場が欲する人材を送り出しています。
専門知識と実践的能力、そして素晴らしい人間性を養っています。
そして何よりも企業の求める専門知識を備えた人材、つまり優れた経理・経営知識とコンピュータを中心とした情報処理技術を併せ持った人材を育成し、多方面より絶大な信頼を得ています。
模擬試験や企業研究会などのサポート体制も充実していますが、ASTには実社会で働く先輩達が築いた信用と、実績の力があります。創立以来、4万名を超える卒業生が、一般有力企業、諸官庁、会計事務所など社会のあらゆる分野で活躍しています。
こうした長年の実績は、大きな人的ネットワークを構築し、多方面から「ASTの学生なら」という期待と信頼の声となっています。
来るべき就職活動に向けての第一歩です。希望する進路の決定から企業訪問、企業選択、採用試験、採用内定までの就職活動全般についての説明会です。このガイダンス以降は、主に個人相談でサポートすることになります。
就職活動において最大の関門である面接試験。これをクリアするために、挨拶の仕方から指導します。この模擬面接で練習を繰り返し、自信を持って本番にのぞんでください。
企業を選択するには、労働条件や福利厚生、ロケーションなどあらゆる角度からの分析が必要です。これまでに得た情報や、就職指導スタッフのアドバイスを活かして、自分に合った会社を絞り込みます。
いよいよ本格的な就職活動のスタートです。採用試験には通常、筆記試験と面接がありますが、しっかりと準備をしていれば、ここで慌てることはありません。就職対策の成果を存分に発揮してください。
企業からの採用内定通知が来ます。納得のいく会社なのか、再度検討したうえで進路を決定してください。就職活動はこれで終りますが、ここからがあなたの力を発揮する本番なのです。
進路調査表提出